資料請求・お問い合わせ
無料個別相談申込み

倉庫リノベーション相談会

Warehouse Renovation

使われていない倉庫を、カフェなどの店舗やオフィスなどに再利用できます。

倉庫のリノベーションってどんなもの?

なかなかイメージがつきにくい倉庫リノベーションですが、実は、倉庫の雰囲気とオリジナリティのある空間に憧れて、倉庫リノベーションを検討する方が増えています。 そもそも倉庫リノベーションとは、使われなくなった倉庫を、住宅、カフェなどの店舗、オフィス用に再利用する設計・工事を指します。

倉庫リノベーションの魅力

倉庫の雰囲気を活かした独特の空間とデザイン
天井が高く、普通よりも開放感のある空間に
仕切りがなく、間取りの自由度が高い
購入・解体費用が安く抑えられる

費用の相場

電気・ガス・水道・断熱・防音・耐震性能が、

倉庫の広さや材料によるため目安となりますが、電気・ガス・水道・断熱・防音などが揃っているならば、内装工事だけで済む可能性があり、500万円程度のリノベーションで収めることも可能です。 しかし、内装だけでなく、外側の屋根や壁の補修、耐震補強や入り口を変更したりといった工事が発生すると、1,000万以上となるケースもあります。

ONE’S REFORMの倉庫リノベーション事例

リノベーション前【倉庫】
リノベーション後【ONE'S STYLE オフィス】
previous arrow
next arrow
 

事例1|ONE’S STYLE OFFICE

資材置き場と大工さんの作業場として使用していた広い倉庫を、フルリノベーション! 1Fは吹き抜けの開放感あるカフェに、2FはOne’s Reformのオフィスに生まれ変わりました。

リノベーション前【倉庫】
リノベーション後【インテリアショップKAGULAS】
previous arrow
next arrow
 

事例2|インテリアショップ「KAGULAS」

長年使われていなかった倉庫をリノベーション。広いワンフロアと中2階のオフィスエリアはそのまま使用し、ワーキングスペースとショップスペースをうまく分けた事例です。

ご紹介した事例は大型の倉庫を大規模にリノベーションしたものですが、例えばご自宅の使われなくなった小さな倉庫などをリノベーションし、ご自分専用のオフィスや小さな店舗などへの改修も、費用負担が少なくおすすめです。 倉庫リノベーションにご興味がございましたらぜひお気軽にお電話または下記フォームよりお問い合わせください。

倉庫リノベーション相談会ご予約フォーム